2019年9月15日(日曜日) から11月30日(土曜日)にかけて、新潟県で国内最大の文化の祭典、第34回国民文化祭・にいがた2019、第19回全国障害者芸術・文化祭にいがた大会を開催します。
この祭典では、新潟県の特色ある地域文化の魅力を国内外に発信し、文化のみでなく、観光や産業、食など多様なジャンルと連携・協働を図っていくことにより、交流人口の拡大、インバウンド拡充に繋げることで、全県に経済効果が波及していくよう準備をしているところです。
つきましては、企業や団体の皆さまから御協力いただける事業を募集しています。
対象事業
文化祭を広く内外に広報し、文化祭を盛り上げることができる物品販売やイベント等の事業で、2019年11月30日(土曜日)までに実施される事業です。
※県実行委員会等からの資金補助はありません。
※企業等の営利を目的とした事業も対象になります。
協力事業の例
- 文化祭コラボ商品の開発・販売
- 自社の新聞、雑誌、テレビ等での文化(祭)に関連する記事掲載や番組放映
- 文化(祭)関連イベントを自社で開催
- 飲食店や宿泊施設等で本県の食文化への理解を深めるためのフェア等開催
- 自社のノベルティグッズ等への文化祭ロゴ記載・配布
- 文化祭期間中の割引券配布
ただし、次のいずれかに該当する事業の場合は承認しません。
- 特定の目的を持った政治、思想、宗教等の活動、または文化祭を特定の政治、思想、宗教等の活動に利用する恐れのある場合
- 不当な利益をあげることを目的とする場合、またはその目的に利用される恐れがある場合
- 法令または公序良俗に反する行為を行う恐れのある場合
- 文化祭の品位を傷つけ、又は正しい理解を妨げる恐れのある場合
- その他承認について不適当と認められる場合
募集期間
2019年6月末日まで
特典
- 「第34回国民文化祭・にいがた2019、第19回全国障害者芸術・文化祭にいがた大会協力事業」「第34回国民文化祭・にいがた2019、第19回全国障害者芸術・文化祭にいがた大会協力企業」の名義を使用できます。(名義使用の際は、第34回国民文化祭・にいがた2019、第19回全国障害者芸術・文化祭にいがた大会の「文化ふっとつ新潟!」ロゴマークデザインの使用も可能です。)
- ガイドブック、記録集に企業名が掲載されます。(ガイドブックへの企業名掲載は、2019年3月末日までに申し込んだ場合に限ります。)
- 第34回国民文化祭・にいがた2019、第19回全国障害者芸術・文化祭にいがた大会公式ホームページに、事業紹介と企業名が掲載されます。
- 「第34回国民文化祭・にいがた2019、第19回全国障害者芸術・文化祭にいがた大会」の名称の他、第34回国民文化祭・にいがた2019、第19回全国障害者芸術・文化祭にいがた大会の「文化ふっとつ新潟!」ロゴマークデザインと新潟県宣伝課長「トッキッキ」のデザインが使用できます。
ロゴマークのダウンロード
トッキッキデザインのダウンロード
使用できるロゴマーク、トッキッキのサンプル(PDF形式 905キロバイト)
お手続き方法
1.協力事業承認申請書、計画概要書に必要事項を記載の上、県実行委員会に御提出ください。
2.申請書の内容が承認基準に適合する場合は、協力事業承認通知書をお送りします。
3.承認通知後、事業内容を変更する場合は、協力事業変更承認申請書をご提出ください。
※軽微な変更の場合は、協力事業変更承認申請書の提出不要とする場合がありますので、お問い合わせください。
4.事業終了後、協力事業実績報告書を提出してください。
協力事業(変更)承認申請書、計画概要書(ワード形式 26キロバイト)
協力事業(変更)承認申請書 計画概要書(PDF形式 121キロバイト)
協力事業実績報告書(ワード形式 21キロバイト)
協力事業実績報告書(PDF形式 47キロバイト)
協力事業のお願い(印刷用:PDF形式 159キロバイト)
協力・協賛内容と特典内容(印刷用:PDF形式 66キロバイト)
第34回国民文化祭・にいがた2019、第19回全国障害者芸術・文化祭にいがた大会協力企業及び協賛企業募集要綱(PDF形式 233キロバイト)
お問合せ・お申込み先
第34回国民文化祭、第19回全国障害者芸術・文化祭新潟県実行委員会
新潟県文化振興課国民文化祭・障害者芸術文化祭室総務企画班
電話:025-280-5177
FAX:025-280-5221
電子メール:[email protected]